薩摩焼の紹介【Movie】

arakitoyo

黒薩摩 マグカップ

¥12,540

Using  to pay next month

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「po5.synapse.ne.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「po5.synapse.ne.jp」so that you can receive our e-mail

■ 黒薩摩 マグカップのご紹介

口径約8.4㎝×高さ約8.8㎝ 内容量はいっぱいに入れたとき約275㏄です。雅な黒薩摩の風合いを持つこのマグカップは、荒木幹二郎の手による逸品です。シンプルながらも存在感のあるデザインが、食卓を引き立てます。職人の丁寧な手仕事を感じながら、お好きな飲み物をお楽しみいただけることでしょう。

■ 日常に彩りを添える食器
黒薩摩の伝統を生かしながら、現代のライフスタイルにもよく馴染むマグカップです。特にコーヒーや紅茶を楽しむ際に、その風味を一層引き立ててくれます。持ち手の形状は手になじみやすく、使いやすさとデザイン性を両立した一品です。

■ 手作りならではの個性
このマグカップは、職人の手によって一つ一つ作られているため、形や色に多少の個体差がございます。この個体差は手作りの魅力を存分に感じさせ、愛着の湧くアイテムとなることでしょう。黒薩摩の深い色合いは、使い込むことでさらに味わいを増していきます。

日常使いにぴったりな黒薩摩 マグカップをぜひお手元に!特別なひとときをお楽しみください。

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

□ 黒薩摩とは? Black Satsuma

「黒もん」と呼ばれ、親しまれる黒薩摩。
黒い釉薬で仕上げた薩摩焼。元々、白薩摩はお殿様ご用達であったのに対し、黒薩摩は庶民の日常品として発展してきました。
The black Satsuma, affectionately known as "kuromon," is a beloved type of Satsuma ware finished with a black glaze. Originally, white Satsuma was favored by the nobility, whereas black Satsuma developed as everyday ware for the common people.

□ 苗代川(なえしろがわ)焼 Naeshirogawa-Yaki

現存する薩摩焼の3系統のひとつで一番古く歴史がある。荒木陶窯の登録商標となっている。
One of the three existing types of Satsuma ware, it is the oldest in history and is a registered trademark of the Araki-toyo Kiln.

Related Items関連商品
  • 苗代川 葉文飯碗
    ¥13,200
  • 薩摩マグカップ 秋草文
    ¥13,000
  • 彫文 花入れ
    ¥12,100

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。