薩摩焼の紹介【Movie】

arakitoyo

黒釉 彫文丸カップ

¥6,930

Using  to pay next month

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「po5.synapse.ne.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「po5.synapse.ne.jp」so that you can receive our e-mail

■ 黒釉 彫文丸カップのご紹介

サイズ:約高さ7㎝×口径8.5㎝×底径5㎝
重さ:約180g
内容量:約180㏄(縁までいっぱいに入れたとき)
こちらは、温かみのある天然の釉薬/黒釉で仕上げられた彫文丸カップです。職人の手による精巧な彫刻が施されており、日常の飲み物タイムに特別な雰囲気を添えてくれます。彫文のデザインは、陶芸家荒木秀樹のオリジナルで、見る人の心を和ませる魅力があります。

■ 日常に温もりを与えるカップ
この彫文丸カップは、和の趣きを大切にしながらも、現代のライフスタイルにぴったりなデザインがポイントです。特に、リラックスタイムやおもてなしのシーンで活躍し、飲むたびにほっとする瞬間を提供してくれます。彫文のデザインは手にフィットしやすく、使い勝手も抜群です。

■ 手作りだからこその魅力
このカップは、熟練の職人によって一つ一つ丁寧に作られており、形や彫刻にはわずかな違いがあります。この個体差は、手作り品ならではの特性を楽しむ要素となり、長く愛用することで一層の愛着が湧く存在になることでしょう。使うたびに新しい発見があり、味わい深い時間を提供してくれるアイテムです。

特別な飲み物タイムを演出するそば釉 彫文丸カップを、ぜひお手元に取り入れてみてはいかがでしょうか!

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

□ 黒薩摩とは?

「黒もん」と呼ばれ、親しまれる黒薩摩。
黒い釉薬で仕上げた薩摩焼。元々、白薩摩はお殿様ご用達であったのに対し、黒薩摩は庶民の日常品として発展してきました。そば釉も黒薩摩になります。

□ 苗代川(なえしろがわ)焼

現存する薩摩焼の3系統のひとつで一番古く歴史がある。荒木陶窯の登録商標となっている。

Related Items関連商品
  • 彫文フリーカップ "Carved design free cup"
    ¥10,230
  • 薩摩 波紋箸置 2本入り  Wave-patterned Chopstick Rest (Set of 2)
    ¥6,930
  • 焼しめ丸皿 大
    ¥17,400

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。